治療について
ABOUT
ハイボルテージ、超音波治療、テーピング、サポーターで痛みを改善し、
ストレッチ、体幹トレーニング、骨盤矯正、運動療法などで原因を根本的に改善していきます。
治療方針
-
treatment.01
メンタルケアを
考慮した治療を第一に考えますMental care
-
treatment.02
パフォーマンスを
最大限に引き出す方針を提案performance
-
treatment.03
患者様の理解を深め
施術についても丁寧に説明しますDescription
-
treatment.04
早期回復の為に尽くし
競技への復帰を サポートしますrecovery
-
treatment.05
怪我を未然に防ぐ
障害予防に力を入れていますDisability
-
treatment.06
体成分分析測定置を用いての
筋肉量、体脂肪量の測定(管理)management
スタッフブログ
blog
-
2025.07.20
マッサージのしくみと効能について
こんにちは!
栃木県矢板市にある「矢板偀接骨院」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。
アスリートに寄り添った治療とご相談はお任せください!
子どものころにけがをして、痛い部分に親が手を当てたりなでたりしてくれた時
楽になったり安心したりしたことはありませんか?
マッサージとはまさにそうしたことで、人のカラダに手を当てて
さする、伸ばす、押す、揉む、たたくなどの手技を用いて刺激を与え
病気やケガの治療、健康維持、増進、疲労回復を目的としています。
スポーツで激しい動作を繰り返したり、長時間同じ姿勢でいたりすると
筋肉が過度に緊張し、筋肉同士が癒着しているような状態になります。
すると正常な動きができなかったり、痛みや違和感が出たりします。
それをはがしとる作業もマッサージの役目です。
そのため、マッサージは表面的に皮膚に刺激を与えるのではなく
筋肉を「はがす」「ずらす」という意識を持つことも大切で
効果は正常の状態にもどり、神経の圧迫による傷みなども解消されます。
当院では、ハイボルテージ、超音波治療、テーピング、サポーター
ストレッチ、体幹トレーニング、骨盤矯正、運動療法などで
原因を根本的に改善していきます。どうぞお気軽にご相談ください。お問い合わせはこちらから
-
2025.06.20
お怪我を根本から改善させたいときには「矢板偀接骨院」へご相談ください
こんにちは!
栃木県矢板市にある「矢板偀接骨院」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。
スポーツ関連の不調を中心に、肩こり・腰痛・交通事故時のおケガなどに悩む
お子様からご高齢の方まで矢板で幅広く対応しております。
世界的にも広く普及しているスポーツマッサージ。
疲労回復や動作改善、筋肉が原因となる痛みの改善などその効果は幅広いです。
アスリートはもちろん、スポーツ愛好家のみなさんも
スポーツマッサージを取り入れて、パフォーマンスをアップさせませんか?
メリットとして次の3点があります。
1,疲労回復
さまざまな手技で体に刺激を与えることで
リラックス効果と血流促進、自然治癒力の向上をもたらします。
負荷のかかりやすい部位など種目特性に合わせた施術を行います。
2,コンディションアップ
身体動作の問題点や、原因となる部位を見つけ出し
その筋や腱をほぐすことで、身体動産を改善へと導きます。
パフォーマンス向上はもちろん動きやすさによるけが防止にもつながります。
3,症状の改善
前屈や後屈による腰痛、肩こりによる首の痛み
筋肉が凝り固まることによる手足のしびれなど
筋肉に原因があるものはスポーツマッサージで症状を改善できます。
スポーツのその楽しい側面には、ケガのリスクという側面も隣り合わせ。
特にラグビーのような激しくぶつかり合うタイプのスポーツでは
常にどこかしらに生傷を抱えているとも言われています。
ただ痛みをごまかすのではなく、根本原因からの回復を目指し
運動をしても何をしても再発しにくい身体づくりをサポートいたしております。
お問い合わせはこちらから -
2025.05.20
メンタルケアも重視!矢板偀接骨院の治療方針
「体の痛みだけでなく、気持ちも落ち込んでしまう…」
「ケガをして、思うように練習できなくてイライラする…」
「早く復帰したいけど、焦ってしまって不安…」
そんなお悩みをお持ちの皆様。矢板偀接骨院では、体のケアだけでなく、メンタルケアも重視した治療を行っています。
なぜ、メンタルケアが大切なの?
スポーツにおけるケガは、体だけでなく、心にも大きな影響を与えます。
痛みや不安、焦り、イライラなど、様々な感情が生まれ、パフォーマンスの低下や、競技への意欲喪失につながることもあります。
矢板偀接骨院では、患者様一人ひとりの気持ちに寄り添い、メンタル面もサポートすることで、早期回復と、競技へのスムーズな復帰を目指します。
矢板偀接骨院のメンタルケア
- 丁寧なカウンセリング
患者様の悩みや不安を丁寧に聞き取り、気持ちを理解することから始めます。
- 目標設定のサポート
患者様の目標に合わせて、具体的な目標設定をサポートし、モチベーションを高めます。
- リラックス効果のある施術
ハイボルテージ治療や超音波治療など、リラックス効果のある施術を取り入れ、心身の緊張を和らげます。
- 前向きな言葉かけ
患者様の頑張りを認め、励ます言葉をかけ、自信を取り戻せるようにサポートします。
- 競技復帰に向けた具体的なアドバイス
競技復帰に向けた具体的なアドバイスを行い、復帰への不安を解消します。
どんな人におすすめ?- ケガをして、気持ちが落ち込んでいる方
- ケガをして、思うように練習できなくてイライラする方
- 早く復帰したいけど、焦ってしまって不安な方
- スポーツパフォーマンスを向上させたい方
矢板偀接骨院では、体のケアとメンタルケアの両面から、患者様の早期回復と、競技へのスムーズな復帰をサポートします!
-
2025.04.20
ケガをしない体づくり!矢板偀接骨院のトレーニング指導
「スポーツを長く楽しみたいけど、ケガが心配…」
「運動を始めたいけど、何から始めたらいいかわからない…」
「自己流のトレーニングで、なかなか効果が出ない…」
そんなお悩みをお持ちの皆様、矢板偀接骨院では、ケガをしない体づくりを目的とした、専門的なトレーニング指導を行っています。
「ケガをしない体づくりって、具体的に何をすればいいの?」
そう思われる方も多いのではないでしょうか。
ケガをしない体づくりには、以下の3つの要素が重要です。
- 柔軟性
筋肉や関節の柔軟性を高めることで、運動時の可動域が広がり、ケガのリスクを減らすことができます。
- 筋力
筋肉は、体を支え、衝撃を吸収する役割を担っています。筋力を強化することで、関節への負担を軽減し、ケガを防ぐことができます。
- バランス
バランス感覚を養うことで、転倒や衝突などのリスクを減らし、ケガを防ぐことができます。
矢板偀接骨院のトレーニング指導は、ここが違います。」
- 専門知識と経験豊富なトレーナー
当院のトレーナーは、体の構造や運動生理学に関する専門知識を持ち、豊富な指導経験があります。
- 個別のトレーニングメニュー
あなたの体の状態や目標に合わせて、最適なトレーニングメニューを作成します。
- マンツーマン指導
専門のトレーナーが、マンツーマンで丁寧に指導します。
- ケガ予防に特化
ケガ予防に特化したトレーニングメニューを作成し、無理のない範囲で、効果的なトレーニングを行います。
- 運動だけでなく、生活習慣のアドバイスも可能
ご希望に応じて、食事や睡眠などの生活習慣に関するアドバイスも行い、内側からもケガをしない体づくりをサポートします。
専門のトレーナーがマンツーマンで指導します。
矢板偀接骨院で、ケガをしない体づくりを始めましょう!