スポーツ障害の治療について
ABOUT
ハイボルテージ、超音波治療、テーピング、サポーターで痛みを改善し、
ストレッチ、体幹トレーニング、骨盤矯正、運動療法などで原因を根本的に改善していきます。
スポーツ障害の治療方針
-
treatment.01
メンタルケアを
考慮した治療を第一に考えますMental care
-
treatment.02
パフォーマンスを
最大限に引き出す方針を提案performance
-
treatment.03
患者様の理解を深め
施術についても丁寧に説明しますDescription
-
treatment.04
早期回復の為に尽くし
競技への復帰を サポートしますrecovery
-
treatment.05
怪我を未然に防ぐ
障害予防に力を入れていますDisability
-
treatment.06
体成分分析測定置を用いての
筋肉量、体脂肪量の測定(管理)management
スタッフブログ
blog
-
2022.06.20
スポーツ障害を予防するために大切なこと
スポーツをしていると普段あまり使わない筋肉を使うため無理をするとけがをすることがあります。
スポーツのように特定の動作を何度も繰り返すことで骨や筋肉、靭帯に慢性的な痛みがあることを「スポーツ障害」と呼びます。
スポーツ障害は「オーバーユース症候群」とも言われ、身体の一部を使いすぎることでおこります。
◇ スポーツ障害の症状
スポーツ障害は初めのうちは肩や肘、腰などスポーツでよく使用する部分に違和感がある程度ですが、そのうちに痛みを感じるようになり重症化すると日常生活にも支障が出てきます。
◇ スポーツ障害の予防法
・ オーバートレーニングの防止…スポーツをするうえでトレーニングは大切ですが、オーバートレーニングは避けなければいけません。
ご自身の体力を知り、体力や筋肉量に合ったトレーニングをするようにしましょう。
・ 道具を整える
身体のサイズに合っていない靴や劣悪な環境でのトレーニングは筋肉の動き動きに負担がかかり損傷しやすくなります。
トレーニングの環境を整えて、身体のサイズに合ったウエアや靴を選ぶようにしましょう。
・ ウォーミングアップ・クールダウンはしっかりと
スポーツを始める前の準備運動や終了後にはストレッチをして筋肉をほぐして、疲れを残さないようにしてください。
お問い合わせはこちら https://yaitahanabusa.com/contact/
-
2022.05.20
InBody計測で、自分の体を数値で把握できます
矢板偀接骨院では、1回500円でInBodyによる計測を行うことができます。栃木県ではまだ取り扱いが少なく、InBodyというものを初めて知ったという方も少なくないかもしれません。
InBodyとは、普段は見ることのできない体の中のさまざまな項目を測定し、自分の体の状態や全体の筋肉バランスなどを知ることができる体成分分析装置です。これまでなんとなく感じていた程度のものを数値やグラフで表すことにより、見た目や感覚だけでは気付くのが難しい現在の状態を正確に把握することができます。栄養状態も数値化できるので、保護者の方やサポーターの方にも非常に役立つ資料になります。
専用のアプリを入れることで、ご自身のスマートフォンやタブレットでいつでも結果を確認することができます。定期的に計測することでトレーニングの成果を確認することもできますので、モチベーションの維持や向上にも役立ちますよ!
『矢板偀(やいた はなぶさ)接骨院』は、栃木県矢板市の接骨院です。アスリートに寄り添った治療で、スポーツに打ち込む方をサポートいたします。スポーツ障害の治療の他、ケガを未然に防ぐ障害予防としてもご活用ください。パフォーマンス向上のための治療やトレーニング指導も行っておりますので、体と運動に関することならどうぞ当院までお気軽にご相談ください。
-
2022.04.20
スポーツ障害で無視できない「メンタルケア」
矢板偀接骨院では、スポーツ障害の治療方針のひとつとして「メンタルケアを考慮した治療を第一に考える」ことを挙げています。
スポーツ障害は運動や競技に熱心に取り組む方にこそ起こりやすいものですが、熱心な方ほど体を動かせない、休まなければならないという状態に強いストレスを感じます。焦って完治前にトレーニングを再開してしまったり、もう前のようにはできないのではないかと不安を抱えながら競技に戻ったりしてもよい結果は生まれません。なぜ怪我をしてしまったのか、どうすれば予防できるのかといった正しい知識を基に、自分の状態をしっかりと把握できるようサポートするのも我々の役目であると当院では考えています。
怪我は治ったのに前のようにプレーができない。また怪我をすることが怖くて思い切り動けない。そんなお悩みを抱えてしまったときは、放置するのが一番危険です。パフォーマンスを引き出すためのサポートや怪我の予防に関しても、どうか安心して我々にご相談ください。
『矢板偀(やいた はなぶさ)接骨院』は、栃木県矢板市の接骨院です。アスリートに寄り添った治療で、スポーツに打ち込む方をサポートいたします。パフォーマンス向上のための治療やトレーニング指導も行っておりますので、体と運動に関することならどうぞ当院までお気軽にご相談ください。
-
2022.03.18
不快な症状を取り除いて、安心してスポーツに取り組みましょう
スポーツ障害とまではいかないけど、動いた後に痛みを感じる。いつも通りのやり方なのに、なんとなく上手くいかない。そんな違和感を放置するのはとても危険です。ちょっとくらい大丈夫と思わず、早めに対処しましょう。
痛みや違和感というのは、体からのSOSサインです。でも、ちょっとしたことで騒ぐなんて恥ずかしいと思っている方は意外と多いのではないでしょうか。
一流の選手ほど、小さな不調は早めに対処します。怪我が起こってからではなく怪我が起こる前に対処することで、大きな不調を未然に防ぐことができます。これは障害予防にも通ずることです。不調な期間を最小限に留めることで、いつでも全力でスポーツに打ち込むことができます。
パフォーマンスの向上を意識するなら、ぜひ当院にお越しください。豊富な経験と知識で、さまざまなスポーツに関するサポートを行っています。
『矢板偀(やいた はなぶさ)接骨院』は、栃木県矢板市の接骨院です。アスリートに寄り添った治療で、スポーツに打ち込む方をサポートいたします。スポーツ障害の治療の他、怪我を未然に防ぐ障害予防としてもご活用ください。パフォーマンス向上のための治療やトレーニング指導も行っておりますので、体と運動に関することならどうぞ当院までお気軽にご相談ください。